機種 | 日数 | 発航回数 | 飛行時間 | 30分オーバー |
ASK-13 | 24日 | 209発 |
30:01 | 9回 |
JUNIOR | 13日 | 59発 | 16:06 | 6回 |
Falke | 21日 | 75発 | 40:48 | |
計 | 34日 | 343発 | 95:55 | 15回 |
3月4日:JA100Kオーバーホール作業再開。 |
![]() |
5月3日:JA100Kオーバーホール作業完了・滑空場搬入〜組立。 |
![]() |
5月7日:JA100Kテストフライト・耐空検査・活動準備。 |
![]() |
6月16〜17日:FALKE慣熟訓練(美瑛滑空場)〜フェリーフライト。 |
![]() |
|
8月26日:新篠津村あおぞら祭り・パネル展示。 |
![]() |
10月28日:Falke 無線検査・フェリーバック(美瑛) |
![]() |
11月12日:冬季撤収作業。 |
![]() |
11月25日:納会(札幌-第3Mセンター) |
![]() |
機種 | 日数 | 発航回数 | 飛行時間 | 30分オーバー |
ASK-13 | 24 | 219 | 39:45 | 10回 |
B-4 | 11 | 44 | 9:37 | 2回 |
JUNIOR | 16 | 51 | 16:25 | 5回 |
計 | 24 | 314 | 65:47 | 17回 |
4月29日:機体整備・活動準備。 |
![]() |
5月1日:滑空場オープン・今期初飛行。 |
![]() |
7月18日:新会員-IMさん、glider= SoloFlight |
![]() |
8月7日:北海道スカイスポーツフェア(余市)事務局参加。 |
![]() |
8月27日:新篠津村あおぞら祭り・パネル展示。 |
![]() |
9月14日:HTB-TV「巷のONちゃん」新篠津村紹介-撮影協力。 |
![]() |
9月19日:美瑛より、スーパーファルケ飛来。 |
![]() |
9月25日:北海道滑空協会・指導者講習会(櫻井講師)3名受講。 |
![]() |
10月16日:今期最終フライト。10月30日:ASK-13分解作業。11月3日:搬出(SJガレージへ) |
![]() |
12月23日:ASK-13オーバーホール・年内作業終了。 |
![]() |
機種 | 日数 | 発航回数 | 飛行時間 | 30分オーバー |
ASK-13 | 25 | 310 | 54:27 | 12回 |
B-4 | 14 | 49 | 19:02 | 14回 |
JUNIOR | 10 | 25 | 12:57 | 8回 |
計 | 25 | 384 | 86:26 | 34回 |
1月元旦:雪原に眠る、新しのつ滑空場 |
![]() |
4月26日:滑空場オープン。4月29日:機体整備・活動準備。 |
![]() |
![]() ![]() |
5月3日:2015年度初フライト。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
7月5日:ONさんが今期の最長滞空時間を飛んだ、新篠津の空。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
8月13日:午後8時にオーラルが終了した実地試験、SS・SZ 2名合格。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
10月12日:刈入れの終わった穀倉地帯を眼下に、アプローチ。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
11月3日:今期最終フライト 11月8日:撤収作業 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
機種 | 日数 | 発航回数 | 飛行時間 | 30分オーバー |
ASK-13 | 27 | 344 | 66:47 | 16回 |
B-4 | 12 | 33 | 16:39 | 12回 |
JUNIOR | 15 | 31 | 12:00 | 9回 |
計 | 27 | 408 | 95:26 | 37回 |
機種 | 日数 | 発航回数 | 飛行時間 | 30分オーバー |
ASK-13 |
24 | 261 | 47:22 | 13回 |
B-4 | 9 | 20 | 8:49 | 7回 |
JUNIOR | 12 | 32 | 12:17 | 11回 |
計 | 24 | 313 | 68:28 | 31回 |
2013年以前については、
諸先輩の活躍が詳細に記録された、下記のサイトをご覧ください。